更新日:2022年9月14日

ページID:4846

ここから本文です。

鳥インフルエンザについて

野鳥に関する鳥インフルエンザ情報

野生の鳥は、エサが採れずに衰弱したり、環境の変化に耐えられず死んでしまうことがあります。野鳥が死んでいても、鳥インフルエンザを直ちに疑う必要はありません。ただし、野生の鳥は、体内や羽毛などに細菌や寄生虫などの病原体が付着していることがありますので、素手で触らないようにしてください。

対応レベル

鳥インフルエンザの発生状況により環境省が設定しています。現在の対応レベルは環境省ホームページ(高病原性鳥インフルエンザ対策に関する情報)(外部リンク)をご覧ください。

注意事項

  • ウイルスを大量に含んだ感染鳥の糞便や羽毛等との濃厚な接触がなければ、人に感染することはほとんどありません
  • 日常の生活において、野鳥から人へ感染した例はありません
  • 死亡した野鳥などの野生生物には、素手で触ったりせず、万一触った場合は、石鹸などでよく手を洗い、うがいをしてください
  • 野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域へ運ばれる恐れがありますので、野鳥に近づきすぎないでください

身近な場所で死亡した野鳥を見つけた場合には

もしも野鳥が死んでいた場合でも、鳥インフルエンザによるものである可能性は極めて低いため、廃棄物として取り扱います。処理方法がわからない場合には、文京清掃事務所(03-3813-6661)までお問い合わせください。
万が一、多数の野鳥が一度に死んでいる状況や連続して同じ場所で死んでいる状況を見つけた場合には、下記のお問い合わせ先までご相談ください。

参考ホームページ

シェア ポスト

お問い合わせ先

資源環境部環境政策課指導担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1362

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?